本番前日になりました❗️

今日の前日リハーサルには多摩童謡友の会の皆様もご一緒でした!❗️

明日はお気をつけてお越しください。団員一同、心よりお待ちしております!

入団5年表彰がありました♪

2022年1月8日(土)、多摩ファミリーシンガーズの歌い始めでした。今日は入団5年メンバーの表彰式がありました♪

高山先生から賞状と記念品を頂きました。とても素敵な笑顔ですね。これからも活躍、期待してます♪

2022年、新しい一年が始まりましたね。
今年は習い事を始めてみようかな、とお考えの方、一緒に合唱を楽しみませんか?お問い合わせお待ちしています。お問い合わせはこちらです♪

入団式がありました♪

自主公演まで、あと一週間となった今日、新しいお友達が多摩ファミリーシンガーズに入団しました!

かわいい一年生の女の子です♪

ドキドキしながら「ドングリコロコロ」をみんなの前で歌ってくれました。

 

たくさんの団員の前で緊張した様子…でも、とても堂々と歌い切りました!

高山先生から入団の証である楽譜を受け取り、晴れてシンガーズの一員です!

高山先生から楽譜を頂き、一緒にパチリ♪

これからたくさんの歌を一緒にうたっていきましょうね♪

パネル展ありがとうございました!次は三多摩童謡ファミリーコンサートです

10月3日を持ちまして「多摩ファミリーシンガーズ40年の歩み」パネル展は大好評のうちに終了いたしました。次回「50年の歩み展」をどうぞお楽しみに!

多摩市長も激励に来てくださいました

来る10月15日には「三多摩童謡ファミリーコンサート」がパルテノン多摩大ホールで開催されますので、ぜひご来場ください。

創立40周年記念公演

2017年6月11日に多摩ファミリーシンガーズ創立40周年記念コンサートが多摩市立関戸公民館 ヴィータホールで行われました。

公演終了後の記念撮影

第一部ではシンガーズがこれまで歌い継いで来たレパートリーをお聴きいただきました。また今回のために日本中から集まったシンガーズOGが「美しく青きドナウ」を歌って40周年を共に祝いました。

第二部は高山佳子先生が10年来構想を温めて来られたミュージカル「サンブリーナ物語」

たくさんのシンガーズに縁のお客様にご来場いただき、温かな雰囲気の中でコンサートを終えることができました。

父母の会OB.OGの皆様によるパネル展にもたくさんのお客様に足を運んでいただきました。

現役シンガーズも鑑賞

 

コンサート後のお祝い会にて

40周年記念くす玉

これまで歌い継いで来たシンガーズの歌声をこれからも未来に向かって元気いっぱい響かせていきたいと思います。どうぞ応援をよろしくお願いします!

なお、今回の40周年記念公演記念DVD予約受付中です!

お問い合わせは コチラまでどうぞ!

 

シンガーズ納め会2016

毎年恒例のシンガーズ納め会が行われました。

まずは子供達によるクリスマスコンサートからスタート♪
卒団生のお姉さん達も遊びに来て下さり、ハレルヤに飛び入り参加です。
今日は一段と豪華なコーラスになりました。

%e3%83%8f%e3%83%ac%e3%83%ab%e3%83%a4

途中で、お父様たちによるトナカイ・ペンギン・サンタが登場し、
子供たちも大喜び。歌い終わって、みんなで記念撮影です。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e5%85%a8%e5%93%a1

実はトナカイさんがこんなところにいました!
%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e5%85%a8%e5%93%a12

たくさん歌ってお腹がペコペコの子供達。
みんなで持ち寄った手作りのごちそうを頂きました。
美味しそうなお料理ばかり!どれにしようかな~。

%e3%81%8a%e6%96%99%e7%90%86%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81
%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e9%a3%9f%e4%ba%8b

会はまだまだ続きます。
シンガーズ友の会の方お手製の、ドングリごまによるコマ回し大会!

1位から3位の人には同じくお手製の松ぼっくりのトロフィーが授与されました♪
大会で使われたコマはみんなにプレゼント。大喜びで持って帰りました。
%e3%83%89%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%aa

そして一年間、頑張って通った人に先生から表彰がありました。
まずは休みが3日以内の精勤賞の皆さんです。
%e7%b2%be%e5%8b%a4%e8%b3%9e

そして一日も休まなかった皆勤賞も一人いました!
これからも皆さんのお手本になってくださいね。
%e7%9a%86%e5%8b%a4%e8%b3%9e

大盛り上がりの納め会。最後は、きよしこの夜を全員で輪になって歌い、
お開きになりました。
ご協力いただきました皆様に感謝して、
子供たちの笑顔があふれたことをご報告いたします。

体験入団してみませんか?<10/22(土)・10/29(土)>

img_20161015_0001img_20161015_0002

私たちと一緒に楽しく歌をうたいませんか?
無料体験レッスンが実施されます!(4歳~)

≪体験日と場所≫

10月22日(土) 多摩市永山小学校 2F コスモスホール(14:00~15:00) 

  10月29日(土) 多摩市永山小学校 2F コスモスホール(14:00~15:00) 

見学・体験入団ご希望の際は事前にメールまたはお電話にてお申込み願います。

e-mail info@tamasingers.org

TEL:042-375-8558 (事務局)   090-9131-6036(田中)

 

CMレコーディング

今日はCM音楽録音の依頼を受けてスタジオに行ってきました。残念ながら放送は北海道ローカルのようですが、皆緊張しながらも貴重な体験ができました。

image

進級テストがありました。
さて、その結果は…?!

まずは、ジュニアクラスBのお二人です。

童謡「あめふり」を立派に歌って、
ジュニアクラスAに上がりました~♪ 合格おめでとう!
ジュニアAクラスに上がりました20160514

続いて、ジュニアクラスAのお二人です。

童謡「大きな栗の木の下で」を堂々と歌い、
ミドルクラスに進級です! 練習時間が増えますね♪ がんばって!
ミドルに上がりました20160514

最後は、ミドルクラスの登場です!

童謡「七つの子」をドキドキしながら歌い、
ついにシンガーズクラスに進級です♪ ソプラノがんばって!
シンガーズ上がったよ2

シンガーズに上がりました20160514

★今日のテストは全員合格でした♪ みなさん、おめでとうございます★
 新しいクラスでも、たくさんの歌を覚えて活躍してくださいね~。

高山佳子うたの夕べ 時代をつないで

高山先生コンサート

多摩ファミリーシンガーズの指導者高山佳子先生のソロリサイタルが来たる11月30日(月)、パルテノン多摩小ホールで行われます。今年生誕130年を迎えた北原白秋の組曲「恋歌・桐の花」を中心としたプログラムです。

お問い合わせ・チケットのお申し込みは高山音楽事務所042-375-8558までお願い致します。